メーデー

第90回メーデー高知県中央大会

第90回メーデー高知県中央大会を、4月27日(土)10:00から城西公園にて開催した。大会には、23産別、11団体から約1,200人が参加し「格差をなくし、平和を守る!笑顔あふれる未来を作ろうすべての仲間の連帯で!」のスローガンの下、「働くことを軸とする安心社会」の実現に向けて取り組んでいくことを確認しあった。 開催あいさつに立った折田会長は、「私たち労働組合の当面の最大の課題は、‘格差をなくすこと’である。企業規模間格差、地域間格差拡大の問題も見過ごせない。高知と東京では、最低賃金に223円もの差がある。こうした格差の実態が人口流出に拍車をかけている。また4月からは働き方改革に関連する改正労働基準法等が順次施行されている。私たち労働組合が働く者のための働き方改革の姿を具体化するという先駆的な役割を果たしていくことを確認してきた。あわせて‛地域貢献することのできる運動’地域に顔の見える運動‘の強化が求められている。人口減少問題や労働力不足問題に関わって地域全体で解決を図らなければならない’という機運を高めていく取り組みを強化していきたい。そして、本年は政治決戦の年である。すでに第19回統一地方選挙を闘い終えたところで、選挙結果は厳しいものとなったが今後につながるものであったと考える。引き続き7月には、参議院選挙、秋には県知事選挙、高知市長選挙も控えている。格差・貧困社会から脱却し、民主主義を取り戻しこの国の再生をはかるためには、どうしてもこの政治決戦で勝利しなければならない。組織一丸となって一強政治打破、連合推薦候補の勝利に向けて取り組んでいく。』と訴えた。 続いて、行政をはじめ政党、友誼団体の方々を紹介・挨拶をいただいたあと、恒例の「おたのしみ抽選」を女性委員会の進行で行い、当選番号をめぐって会場が沸き立った。 式典の最後には、「ディーセント・ワーク」と「ワーク・ライフ・バランス」の実現に向けて、全力を挙げて取り組むことを宣言して折田会長の団結ガンバローで閉会し、参加者全員で中央公園までデモ行進しながら、「格差をなくし、平和を守る! 笑顔あふれる未来をつくろうすべての仲間の連帯で!」と市民に訴えた。

第89回 メーデー高知県中央大会

4月29日城西公園で、24産別13団体から約1400人が参加し「平和・人権を守り、あらゆる差別をなくそう! 働くもののための働き方改革をすすめ、すべての仲間と結集しよう!」のスローガンの下、第89回メーデー高知県中央大会を開催しました。 折田会長は、「安倍政権が今国会の重要課題としている働き方改革関連法案について、断じて容認できない!」と批判しました。「またこの間、春季生活闘争を中心に先駆的に‘働き方改革’のあるべき姿を具現化することを目標として、総合的な労働条件改善闘争に取り組み、一時金や福利厚生の運用など均等待遇実現の前進も見られている。今後、働くものの働き方改革実現に向けたキャンペーン活動を展開し、働く者の底上げを求め、同一価値労働同一賃金などを勝ち取り、すべての国民が希望をもって働き暮らしていくことのできる政治を取り戻す取り組みにつなげていく。」と訴えました。 続いて、行政をはじめ政党、友誼団体の方々を紹介・あいさつを頂いたあと、恒例の「お楽しみ抽選」を女性委員会の進行で行い、当選番号をめぐって会場が沸き立ちました。最後に、「ディーセント・ワーク」と「ワーク・ライフ・バランス」の実現に向けて、全力を挙げて取り組むことと宣言を採択し、折田会長の団結ガンバローで締めくくりました。 式典終了後、参加者全員で中央公園までデモ行進し、「クラシノソコアゲ実現」「最低賃金の引き上げ」「非正規労働者の労働条件改善」「均等・均衡待遇」などを市民に訴え、すべての日程を終了しました。

第88回 メーデー高知県中央大会

4月29日(土)第88回メーデー高知県中央大会を開催しました。大会には、23産別、6団体、1500名が参加し「長時間労働の撲滅、ディ-セント・ワークの実現」「今こそ底上げ、底支え、格差是正の実現を!」のスローガンの下、すべての働く者の格差是正と暮らしの底上げ、底支えの実現をはかっていくことを確認しました。井上浩司副会長の開会あいさつで始まった式典では、折田会長が主催者を代表してあいさつをしました。「真の働き方改革に向けて、これまでの常識を転換し、社会に根付かせていくことが必要」と指摘し、「非正規の仲間の正社員・無期契約への転換など、具体的な労働条件改善を実現し、社会に発信、波及させていく活動の強化が求められる」と強調しました。 続いて、行政をはじめ政党、友誼団体の方々を紹介・あいさつを頂いたあと、恒例の「おたのしみ抽選」を女性委員会の進行で行い、当選番号をめぐって会場が沸き立ちました。最後に、「働くことを軸とする安心社会」の実現に向けて、全力を挙げていくと宣言を採択し、井上康子副会長の閉会あいさつ後、折田会長の団結ガンバローで締めくくりました。 式典終了後、参加者全員で中央公園までデモ行進し、「長時間労働の撲滅」「格差是正」「底上げ、底支え」を市民に訴え、すべての日程を終了しました。

第87回メーデー中央大会

第87回メーデー高知県中央大会を、4月29日(金)10:00から城西公園にて開催した。大会には、23産別、7団体から約1800名が参加し「支え合い 助け合う 心をひとつに力を合わせ、暮らしの底上げを実現しよう!」のスローガンの下、すべての働く者の「底上げ・底支え」「格差是正」の実現をはかっていくことを確認しあった。 開催にあたりあいさつに立った折田会長は、冒頭4月14日から続く熊本地方を中心とした九州地震により、お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表し、その後以下の内容を述べた。 ◇「私たち連合の最大の課題は、進行し続ける格差拡大と貧困の増大にストップをかけること。」 ◇「暮らしの底上げ。格差是正に向けて、働くことを軸とする安心社会の実現に向けた運動を進めていくこ    と。」 ◇「本年7月に実施される第24回参議院選挙に加え、ダブル選挙実施の可能性を含めて本年中に解散総選挙が実  施されることも確実視されている。国政選挙の年であり、日本の進路を決める極めて重要な意義を持つ政治  決戦が迫っている。自民党一強状態を打ち破り、与野党が切磋琢磨する緊張感のある政治状況を作り出し、  働く人が報われる政治を取り戻そう。」と決意を語った。 続いて、行政をはじめ政党、友誼団体の方々を紹介・挨拶をいただいたあと恒例の「おたのしみ抽選」を女性委員会の進行で行い、当選番号をめぐって会場が沸き立った。 メーデーの最後には、「暮らしの底上げを実現し、“働くことを軸とする安心社会”への扉を切り拓こう」とする宣言を採択して会長の団結ガンバローで閉会し、参加者全員で中央公園までデモ行進しながら、“底上げ・底支え”と“格差是正”の実現を市民に訴えた。 今回のメーデーでは、4月に発生した九州地震への義援金を募り、41,624円もの浄財を集めることができた。 〜ご協力いただきました組合員やご家族のみなさま本当にありがとうございました。〜

第86回メーデー高知県中央大会

恒例の第86回メーデー高知県中央大会が4月29日、城西公園に1700名を超える組合員が集まり、開催された。今回のメーデーは、例年の内容に加え、連休明けに本格化する労働者派遣法改悪や残業代をゼロにする労基法改悪の動きに反対する行動の開始を宣言する大会にも位置付けられた。 開催にあたりあいさつに立った間嶋会長は、「先般の統一地方選挙において投票率が低かった訳だが、政治家は国民が政治に関心を持つよう日頃から活動を広めていく努力がもっと必要ではないのかと思うところであり、是非とも今後の活躍を願う。一方、私たちには、地方をどうしていくのかということがこれからの大きな課題としてある。地方が元気にならなければ、これから迎える少子高齢化の中にあって将来が見通せなくなる。労働組合には、職場と家庭、地域でどういった関わり方をするのかが問われており、連合は政策含めて諸活動の先頭に立って行動していく。政治の場では、安倍政権がこの連休明けから労働者保護ルールの改悪を本格化しようとしている。私たちは、これを何としても阻止するために、国会内外の行動を取り組んでいこう。また、今年は戦後70年の節目の年であるが、平和が脅かされる状況になっている。今一度、家庭や地域で戦争の愚かさと平和の尊さを語り合いながら平和を守る声を挙げていこう」と挨拶した。 続いて、行政をはじめ政党、友誼団体の方々を紹介・挨拶をいただいたあと、恒例の「おたのしみ抽選」を女性委員会の進行で行い、当選番号をめぐって会場が沸き立った。 特別決議の提案・採択では、「労働者保護ルールの改悪阻止!年金積立金は誰のもの?“全国統一行動”開始宣言」を提案・採択し、連休明けからはじまる「STOP THE格差社会 暮らしの底上げ第3段キャンペーン」に向けた意思統一を図った。 メーデーの最後には、「STOP THE格差社会!、暮らしの底上げ実現に邁進し、“働くことを軸とする安心社会”への扉を切り拓こう」とする宣言を採択して会長の団結ガンバローで締めくくった。 メーデーセレモニー終了後、参加者全員で中央公園までデモ行進しながら、“暮らしの底上げ”と“労働者保護ルール改悪阻止”、“平和憲法擁護”を市民に訴え、すべての日程を終了した。 《来賓一覧》 ◎岡崎誠也 高知市長 ◎岩城孝章 高知県副知事 ◎広田一 民主党代表 ◎久保耕次郎 社民党代表 ○小田米八 新社会党代表 ○岡崎豊 民社協会会長 ○山崎秀一 平和運動センター議長 ○池澤研吉 ユーアイ・核禁高知代表幹事 ○矢野昭仁 高知市地区労会長 ※◎は挨拶をいただいた方