【講演:歴史研究家 公文豪氏「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」】 第113回国際女性デー高知県集会は3月8日に「世界の女性と連帯し平和、男女平等・女性解放を!」をスローガンに、オンライン参加併用で開催された。また、当 […]
【2023連合アクション~Action!36~街頭宣伝行動】 連合高知は3月6日「36(サブロク)の日」に、「“働き方”について考えるきっかけにすること」、「労働時間に関する大切なルールである“36協定”を浸透させること […]
働くみなさん、「36(サブロク)協定」って知っていますか? 毎年3月6日は、36(サブロク)の日です。 働いている人に残業をさせるためには「36(サブロク)協定」の締結が必要です。この協定を結ばずに残業させることは法律違 […]
【「全国キャラバン」2月16日~2月20日、高知県内をラッピングカーが巡回!】 本部は1月12日(木)を皮切りに「連合緊急アクション全国キャラバン」として全国に6台のラッピングカーを出発させた。四国においては、愛媛に続い […]
【地場春季生活闘争が本格化!】 連合高知は、第67回地方委員会終了後、2023春季生活闘争「闘争開始宣言集会」を18時より別会場の高知共済会館で開催した。執行部を含めた82名の働く仲間が会場に参加し、冒頭、市川事務局長か […]
連合高知は、2 月14日(火)総計46名が参加し2023春季生活闘争の取り組み方針を主題とする第67回地方委員会を城西館にて開催した。委員会では、「現下の物価高を鑑みて異例の高水準となる平均19,300円(定期昇給分を含 […]
【連合緊急アクション展開中!】 連合は、賃上げの社会的波及、格差是正、生活困窮者支援の政策・制度要求の取り組みとして、「賃上げ実現・くらし支援 あしたを変える連合緊急アクション」を展開中!この取り組みの一環として、ラッピ […]
2023年1月12日(木)18時~、連合高知は四年に一度の本年4月に予定されている統一地方選挙という政治決戦に向けて、連合高知推薦予定候補者全員の勝利をめざし「総決起集会」を開催した。 開会冒頭、連合高知池澤会長より「私 […]
【全国キャラバンがスタートします!】 賃上げ実現・くらし支援 #あしたを変える連合緊急アクションとして、全国キャラバンがスタートします!出発式の模様を連合公式YouTubeチャンネル「RENGO-TV」でライブ配信します […]