連合高知は、中間年である今年、第34回臨時大会を開催しこの一年間の活動を振り返るとともに、運動方針を補強した。 開催にあたって池澤会長はこの1年を振り返り、「依然として収束をみないコロナ禍で、“ロシアによるウクライナへの […]
青年委員会では2022年11月15日に第4回幹事会を行いました。 今回の幹事会では、はじめに第3回幹事会以降の活動報告があり、活動の成果を共有しました。 続いて、下記の内容について協議しました。 ○青年委員会2023年総 […]
青年委員会では2022年10月14日(金)に第3回幹事会を行いました。 はじめに第2回幹事会以降の活動報告があり、活動の成果を共有しました。 その後協議事項として、 ☆ユースラリーに代わる取り組みについて […]
【~10月~】 ~あなたの働き方や職場環境は大丈夫?~ こんなことありませんか? 「長時間働きすぎて苦しい」 「ハラスメントがつらいけど、相談できない」 「職場で孤独を感じる」 一人で悩まずに労働組合に相談してみませんか […]
【女性委員会からのご報告 ~第3回幹事会開催~】 女性委員会は、2022年10月4日(火)に第3回幹事会を行いました。 まずはじめに、6~9月までの活動報告および「原爆写真展」への運営スタッフとしての参加・協力に対するお […]
【高知県の最低賃金は853円、ぜひチェックを!】 10月から最低賃金がアップすることは知ってますか? 時給でも月給でもチェックが必要!簡単に診断できるので、こちらのサイトで確認を! https://www.jtuc-re […]
【連合高知「原爆写真展」を開催しました】 連合高知は、青年・女性委員会の運営で戦後77年の取り組みとして、「戦争の悲惨さを知り、平和を祈り、非戦を誓うこと、あわせて戦争の悲惨さを後世に伝えていくこと」を目的とした「原爆写 […]
以前告知しました、2022年9月17日(土)13:30~から開催予定としていた「2022連合高知ユースラリー ~モルック交流会~ 」開催についてお知らせします。 現在高知県では、新型コロナウイルス感染急増と感染者数高止 […]
【~9月~】 ~今月のテーマ:ワークルールを知ろう!~ 9月は、この春に入社した新社会人が職場に慣れ始め、 学生も長期休暇中のアルバイトなど働く機会が増える時期 こんな時期だからこそ、働く上で重要な #ワークルール を知 […]
【青年・女性委員会からのご報告】 2022年8月2日(火) 18:40より、 「連合高知 青年・女性委員会 第1回合同幹事会」が行われました。 Web参加も含め、約20名が集まり、6月~7月の活動報告の後、今後のス […]