連合高知は6月20日、高知サンライズホテルで2015年男女平等参画推進フォーラムを開催した。今年のフォーラムでは、講師に高知市出身の助産師で「NPO法人いのちの応援舎」代表 山本文子さんを迎え、「いのちの輝くために」をテ […]
安倍政権は6月19日、働く者の反対の声を無視して労働者派遣法改革案の審議を一方的に打ち切り、強行採決した。また、大多数の憲法学者が憲法違反と指弾する中、安全保障関連法案を何ら国民的合意形成もなく、強硬に今国会で採決しよう […]
連合高知は、6月男女平等月間に行う「女性のための労働相談ダイヤル」(6/11~12)の取り組みに向けて、事前学習会(6構成組織/15名参加)を行った。講師には、元連合高知アドバイザーの高橋勝利さんを迎え、労働相談の心構え […]
連合高知青年・女性委員会は5月30日、人権啓発センターで今年が戦後70年の節目の年になることから、連合が取り組む平和4行動をはじめ平和と人権等の取り組みを学習するための拡大幹事会(学習会/36名参加)をおこなった。この学 […]
「ワークルール改悪阻止!全国統一地域協議会キャラバン行動」を締めくくる全国統一集会が5月27日、三翠園ホテルで18時から行われた。この集会では、連合高知の取り組みを報告するとともに、全国インターネットライブ中継で発信さ […]
連合高知は5月13日、丸ノ内緑地で国会審議に入った“労働者派遣法”と“労働基準法”の改悪阻止に向けた総決起集会を行った。この集会には連合高知傘下の組合員約200名が集まり、「生涯派遣で低賃金」と「残業代ゼロ」を目論む法 […]
物価上昇に見合う賃上げ(ベースアップ)を求めて取り組んでいる2015春季生活闘争。中央の主要企業ではこの18日、一斉回答があり、昨年を上回る賃上げを獲得している。 こうした中で連合高知は、これから県下の主要な地場中小企 […]
連合高知は、構成組織のニューリーダーである青年・女性活動家16人と古賀会長の意見交換会「KNT47(古賀会長とニューリーダーとの直接対話in高知)」を3月15日、高知会館で開催した。参加した若手活動家からは「若年層の活動 […]