【女性委員会第5回幹事会を開催】 電力総連の鮫島です。幹事1年目、様々な会議やセミナーの場で、労働者に関連する知識や労働法について学ぶ機会をいただいています。 連合高知女性委員会は、10月12日(木)に第5回幹事会を開催 […]
【あなたの働き方や職場環境は大丈夫?】 こんなことありませんか? 「長時間働きすぎて苦しい」 「ハラスメントがつらいけど、相談できない」 「周囲のサポートがない」 「職場・家庭を問わず、心を開いて話をできる人がいない」 […]
【災害ボランティア「第Ⅶ期養成講座」第2講座を開催!】 連合高知は11月11日(土)に高知市勤労者交流会館にて、「災害ボランティア第Ⅶ期養成講座【第2講座】」を開催した。コロナ禍により4年ぶりの開催となる本講座は、これま […]
高知ユニオン 高知医療労働組合 山陸です。 10月12日(水)に連合高知青年委員会第5回幹事会を開催しました。 主な協議事項は以下のとおりです。 ◎青年委員会2024年総会について →第1回幹事会で決定した対面式での総会 […]
連合高知は9月30日(土)9時~、高知市勤労者交流館にて「災害ボランティア第Ⅶ期養成講座」を11名の参加により開催した。 今回の第1講座には、高知県ボランティアNPOセンターから講師を迎え、座学と災害時の支援活動をイメー […]
10月から最低賃金がアップすることは知っていますか? 時給でも月給でもチェックが必要!簡単に診断できるので、こちらのサイトで確認 を! https://www.jtuc-rengo.or.jp/action/saitei […]
ワークルール検定2023秋の申し込みが9月4日(月)からスタートしています!その申込期間は9月30日(土)まででしたが、10月15日(日)に延長されました!皆さまのお申し込みお待ちしております。 1.検定日 2023年 […]
連合高知は9月16日(土)14時~よさこいドームにて、3年ぶりとなる「ユースラリー」を開催した。 今回は「モルック」を実施し、参加した48名(10産別48名、事務局4名)が産別を超えて交流した。 「モルック」は老若男女問 […]
【JILAFモンゴル・ラオスチーム訪日団受け入れ】 連合高知は9月25日(月)~26日(火)の2日間、(財)国際労働財団JILAFが招聘事業として取り組んでいる労働組合指導者モンゴルチーム(6名)・ラオスチーム(6名)計 […]
連合高知女性員会はこれまで、女性組合員の日頃の“職場や組合活動で悩んでいること、日常の困りごと”などを気軽に意見交換ができる場として「女性委員会拡大幹事会」を開催しているが、今年は「女性の情報交流会」に名称を変更し9月1 […]