なんでも労働相談ダイヤル 0120-154-052
HOME お問い合わせ

連合高知 No.141

2023年03月17日(金)  [会報]  
(PDFファイル:4.4MB)
 

連合高知 No.140

2023年01月11日(水)  [会報]  
(PDFファイル:3.5MB)
 

2022年11月02日(水)  [会報]
連合高知 No.139
2022年08月30日(火)  [会報]
連合高知 No.138
2022年05月26日(木)  [会報]
連合高知 No.137
2022年02月26日(土)  [会報]
連合高知 No.136

青年委員会からのご報告

2023年03月15日(水)  [ニュース]  
 
【青年委員会第1回幹事会を開催】

 JP労組の山下です。幹事2年目になりました。普段は南国郵便局で仕事をしています。

 2023年3月7日「青年委員会」第1回幹事会を行いました。
 1回目の幹事会ということもあり、幹事の皆さんとの顔合わせ、役割分担や活動内容などの共有、今後の取り組みについて意見交換をしました。

 主な内容は以下の5点です。
@2023年度定期総会についての総括
 2022年12月10日に開催した青年委員会定期総会について、良かった点、反省点、今後どうしていくかを話し合いました。
A今後の総会について、クリスマスパーティーの開催について
 今年の総会.....
続きを読む 

第113回国際女性デー高知県集会

2023年03月14日(火)  [ニュース]  
 
【講演:歴史研究家 公文豪氏「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」】

 第113回国際女性デー高知県集会は3月8日に「世界の女性と連帯し平和、男女平等・女性解放を!」をスローガンに、オンライン参加併用で開催された。また、当日8時からは県庁前交差点にて集会を案内する街頭行動が行われた。
 開会にあたり、主催者を代表して井上康子実行委員長は「コロナ禍により、地方自治、社会保障の脆弱性、地域医療の危機管理や子育て支援について多くの気づきがあった中、生理の貧困問題もその一つであった。歴史的背景を顧みても、この問題は倫理的に大きな問題である。それは女性特有の事情や環境の変化にも影響を与えており、.....
続きを読む 

2023年03月06日(月)  [ニュース]
【3月6日は36(サブロク)の日!】
2023年03月06日(月)  [ニュース]
2023連合アクション〜Action!36〜街頭宣伝行動
2023年02月28日(火)  [ニュース]
賃上げ実現・くらし支援 あしたを変える連合緊急アクション 第2弾

連合高知のコンテンツ
改正労働契約法・改正高年齢者雇用安定法 点検シート

4月1日から改正労働契約法及び高年齢者雇用安定法が施行されます。法令遵守の観点から必要な点検項目を取りまとめた「点検チェックシート」を作成しました。ぜひご活用ください。
改正労働契約法シート
改正高年齢者雇用安定法シート

一人でも入れる労働組合

地域ユニオンはひとりでも入れる労働組合です。連合高知の「地域ユニオン」があなたの味方になります!

連合高知地域協議会

地域で働く仲間および住民に身近な存在として、暮らしやすいまちづくりの創造と地道な活動を実践し、地域社会で頼りにされる、地域に顔の見える存在をめざしています。

連合のコンテンツ






連合携帯サイト
これでバッチリ!医療費控除の還付申告 労働者保護の視点で派遣法改正を!
間接雇用労働者に向けた取り組み事例集