なんでも労働相談ダイヤル 0120-154-052
HOME お問い合わせ

女性委員会からのご報告

2023年04月13日(木)  [ニュース]  
 
【女性委員会第2回幹事会を開催】

 高知市職労の福冨です。こうち男女共同参画センター「ソーレ」での勤務をきっかけに、ジェンダー平等実現のために何かをしたいという思いから、センターからの異動に合わせて連合高知女性委員会の幹事になりました。
 
 4月11日、第2回女性幹事会を開催しました。
 新年度がスタートした直後ということでしたが、多くの幹事が集まり、近況も含めた自己紹介から会議は始まりました。
 直前に開催された高知県議会議員選挙については、投票率が低下する中、連合高知推薦候補者が前回の得票数から票を減らす厳しい結果になったとの報告がありました。私たちの声を政治の世界に届けるためにも、来週末に迫る高知市をはじめとした市町村議会議員選挙においては、自分の周囲の仲間への「期日前投票の徹底」などの声掛けなど、私たちの声を政治の世界に届けるための行動が大切なのだと改めて感じました。

 今回の協議事項である4月29日開催の「メーデー高知県中央大会」と6月の「女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン」の役割分担は、幹事から積極的に「やりますよ」との声が上がり、スムーズに決定しました。 
 
 平日の夜の開催ということで、小さなお子様連れの幹事の姿も。しかし参加者全員が声をかけながら和やかな雰囲気で会議が進み、「次は私も子どもを連れて来ようかな」「是非是非!」というやり取りも聞かれました。

 6月の男女平等参画推進フォーラムの講演テーマは「パパ育休で社会が変わる?!〜子育て支援の経済学〜」。子育てする人を中心とした社会の在り方について、今までの働き方や家族のカタチが変化するいま、私たち女性委員会も変化していくタイミングかもしれません。 
 


前月 2023年03月 2023年04月
翌月 2023年05月
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 


過去の記事
2024年(15)
2023年(55)
2022年(36)
2021年(29)
2020年(19)
2019年(31)
2018年(30)
2017年(24)
2016年(18)
2015年(24)
2014年(20)
2013年(13)
2012年(12)
2011年(19)
2010年(17)
2009年(6)


カテゴリ
全て表示する (368)

メーデー (1)
第14回連合高知囲碁将棋大会  (1)
連合高知2016年旗開き (1)
クラシノソコアゲ応援団!2016RENGOキャンペーン街宣行動 (1)
ニュース (364)


最近の記事
2024年04月18日(木)  [ニュース]
【連合高知青年委員会第2回幹事会 開催】
2024年04月11日(木)  [ニュース]
【女性委員会からのご報告 第2回幹事会開催】
2024年04月05日(金)  [ニュース]
【価格転嫁に向けて労使ともに取り組もう!】
2024年03月26日(火)  [ニュース]
【2024春季生活闘争「高知県経営者協会への要請」について】
2024年03月22日(金)  [ニュース]
【3.22「2024春季生活闘争 街頭行動」】
2024年03月06日(水)  [ニュース]
【3.6「れんごうの日」街頭行動】
2024年03月06日(水)  [ニュース]
【3月6日って何の日?】
2024年03月05日(火)  [ニュース]
【今こそ!賃上げ!】
2024年03月01日(金)  [ニュース]
【青年委員会第1回幹事会  開催】
2024年02月26日(月)  [ニュース]
【2024年度女性委員会第1回幹事会を開催】


連合高知のコンテンツ
改正労働契約法・改正高年齢者雇用安定法 点検シート

4月1日から改正労働契約法及び高年齢者雇用安定法が施行されます。法令遵守の観点から必要な点検項目を取りまとめた「点検チェックシート」を作成しました。ぜひご活用ください。
改正労働契約法シート
改正高年齢者雇用安定法シート

一人でも入れる労働組合

地域ユニオンはひとりでも入れる労働組合です。連合高知の「地域ユニオン」があなたの味方になります!

連合高知地域協議会

地域で働く仲間および住民に身近な存在として、暮らしやすいまちづくりの創造と地道な活動を実践し、地域社会で頼りにされる、地域に顔の見える存在をめざしています。

連合のコンテンツ






連合携帯サイト
これでバッチリ!医療費控除の還付申告 労働者保護の視点で派遣法改正を!
間接雇用労働者に向けた取り組み事例集